忍者ブログ
Admin*Write*Comment
山口桂太情報ブログ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  かかった時間の分だけの喜び


(撮影:渡邊文幸)

【53.0kg級 8回戦】

山口桂太(19戦7勝3KO11敗1分/八王子中屋)
  vs
小林タカヤス(日本フライ級11位/23戦16勝2KO4敗3分/川島)

 結果…判定勝ち3-0(75-76,75-76,75-76)

 桂太がついにやりました!

 1月20日(金)、後楽園ホールで行なわれた山口桂太の3度目の日本ランカー挑戦試合は、元日本フライ級1位、現11位の小林タカヤス選手を相手に全ラウンドを通して攻め続け、最終8回のゴングを聴いて試合は終了、3−0の判定により山口桂太選手が見事勝利をおさめました!

 初回見せた桂太の動きが、この試合の流れの全てと言ってもよかったのかもしれません。

 足を使い、ジャブで突き放して来る相手の小林選手に対し、桂太の攻撃は試合全般を通して一貫していました。

 距離を潰してボディ。

 その一つ、一つの動き、一つ、一つのパンチ、まるで彼のキャリアの全てを見せつけられているようでした。

 キャリアをかけ、全てをぶつけるようにして1回、1回を重ねていったのです。

 序盤こそ互いの持ち味が交錯し試合の流れが両者に傾き合うも、中盤に入るとより激しさを持って攻め続ける桂太の攻撃が試合の流れの輪郭を描いていきました。

 テクニカルな世界ランクに名をつられた事もある元日本1位ランカーが、桂太の猛攻に疲れを見せ、足を止め、打ち合い、揉み合い、自分のスタイルを捨てて桂太の流れに身をおいてきました。桂太が望んだ潰れた距離での戦いとなりました。

 それは同時に小林選手の相手の距離でも尚打ち勝つ、という格上から見せつけてきた挑発のようでもありました。ランカーになれるのか、なれないのかの壁がここにあったのかもしれません。

 途中桂太はバッティングの、小林選手はホールディングの減点がそれぞれに課された後、試合の流れが大きく変わる事が無かった事でそのままの展開で終盤に入って行きました。

 勝負の終盤、ギアを上げるようにして更に自分の流れに相手を巻き込んだ桂太は、練習で再三、反復していたアッパーカットをボディに、倒せる武器の右フックを顔面に叩き込んで相手をロープ際、コーナーポストに詰めて絞り出すように自分のパンチを浴びせ続けて行きました。

 そうして鳴った試合終了のゴング、呆然とする小林選手、会心の表情を見せた桂太、判定の行方が彼等の表情に既に出ていました。

 3者共に75-76、勝者は青コーナー!桂太が両拳を突き上げました。

  20戦8勝(3KO)11敗1分

 2003年の7月から始まったプロキャリア、その道は苦労が伴っていたことは確かな事でしょう、彼の戦績が物語っています。

 しかしだからこそ、その道が険しかった事を知る者であればある程、この日の勝利を自分の事のようにして喜んでくれたのだと思います。

 そして何より、彼自身がそのかかった時間の分だけの喜びを感じているのだと思います。

 皆さん大きな声援、本当にありがとうございました!

 
PR
1月20日(金)に後楽園ホールで行なわれた「UNTOUCHABLE FIGHT.18」に、山口桂太選手が出場。日本ランカーの小林選手に対し、見事な判定勝ちを収めました!

携帯で写真が見づらい方は、八王子中屋BOXの記事の方でご覧下さい。

【53.0kg級 8回戦】

山口桂太(19戦7勝3KO11敗1分/八王子中屋)
  vs
小林タカヤス(日本フライ級11位/23戦16勝2KO4敗3分/川島)

 結果…判定勝ち3-0(75-76,75-76,75-76)

*試合のレポートは後に追加しますので、少しお待ち下さい。


山口選手から応援して下さった皆様へ

「昨日はたくさんの声援ありがとうございました。 
なんとか一つの結果は残せたと思います。 

今後についてはまだ未定ですが、八王子中屋ジムにはまだまだたくさんの「夢」が詰まっています。 
これからも応援宜しくお願いします。」

携帯用動画はこちら



写真提供:こんどうさん
こんどうさんの写真館(下の6枚以外の写真もUPされています。

20120120k1

20120120k2

20120120k3

20120120k4

20120120k5

20120120k6



写真提供:渡邊文幸
渡邊文幸PhotoGallery(下の6枚以外の写真もUPされています。

20120120w1

20120120w2

20120120w3

20120120w4

20120120w5

20120120w6


◎山口桂太インタビュー 【2012/1/20 vs小林タカヤス】
[八王子中屋ボクシングジム interview room 1/19UP]
ジム練習生 こんどうさんによるインタビューです!


当日の試合会場では、昨年11月度と12月度の月間賞の表彰式も行われました。

月間最優秀選手賞を受賞したのは、淵上誠選手(WBA世界ミドル級12位/WBC世界ミドル級17位/東洋太平洋ミドル級チャンピオン/八王子中屋)
受賞対象試合は、佐藤幸治選手(東洋太平洋ミドル級チャンピオン/WBA5位/WBC10位/21戦20勝18KO1敗/帝拳)に9RTKO勝ちを収めた、昨年12月12日の東洋vs日本ミドル級王座統一戦です。

残念ながらどうしても外せない用があって、遅れてのホール入りとなってしまった淵上選手。
スタッフ(後ろ姿)が代理で表彰式に出席しました。

〔撮影:渡邊文幸〕



◎試合組合せ表(日本ボクシングコミッションHPより)

◎東日本ボクシング協会公式携帯サイトボクシングモバイルの試合速報(有料)にも、試合内容と画像がUPされています。(無料ページもあります)


1月20日(金)後楽園ホールで行なわれた「UNTOUCHABLE FIGHT.18」に、山口桂太選手が出場。
日本フライ級11位の小林タカヤス選手(川島)に対し、見事3−0の判定勝ちを収めました。

皆様の熱い応援を頂き、誠に有り難うございました!

試合の詳細は後日こちらにUPしますので、しばらくお待ち下さい。

(撮影:渡邊文幸)
明日1月20日(金)に行われる「UNTOUCHABLE FIGHT.18」に、山口桂太選手が出場します。

会場:後楽園ホール携帯の方

第1試合開始:18:00
山口桂太選手は、メインイベントでの出場です。

対戦カード
【53.0kg級 8回戦】
山口桂太(19戦7勝3KO11敗1分/八王子中屋)
  vs
小林タカヤス(日本フライ級11位/23戦16勝2KO4敗3分/川島)

試合組合せ表(日本ボクシングコミッションHPより)
携帯の方はボクシングモバイル「試合日程」参照(一部有料ページあり)


本日、両選手とも無事計量を済ませました。
写真は、山口選手(右)と対戦者の小林選手。

山口選手から試合への意気込みを一言

「絶好調です!負ける気しません!」



◎山口桂太インタビュー【2012/1/20 vs小林タカヤス】
[八王子中屋ボクシングジム interview room 1/19UP]

◎山口桂太情報ブログ

*試合結果は「試合速報」でご確認下さい!
八王子中屋ボクシングジム 試合速報

 今週が勝負です!

 20日(金)山口桂太選手の3度目の正直、ランカー挑戦まで後数日でございます!

 去年の暮れに決まった桂太の大一番、前戦の勝利の勢いそのまま全てを日本ランカーにぶつけるのです。


(足まで組んで、やりきっている事で沸き立つ余裕を感じて下さい!)

 全てをぶつける前に、倒れてしまっては困ると、ただいまは調整段階に入っております。

 八王子中屋ジム軽中量級軍団が皆で桂太を拳で支えました。彼等は殴り合う事で苦しく倒れそうな時期を支え合っているのです。

 今度の試合はその練習と試合が結びつくような、一連の流れを見せてくれるのではないでしょうか。


(でも、やっぱり殴り合っているようにしか見えな、、

 キャリア最高のパフォーマンスを見せるその日まで後5日、皆さん大きな声援、何卒よろしくお願い致します!
  • ABOUT
八王子中屋ジム 山口桂太選手の情報ブログです!
  • 最新コメント
[11/03 桂太]
[11/03 桂太]
[11/03 桂太]
[11/03 桂太]
[11/03 桂太]
[11/03 桂太]
[11/03 嶋宮]
[11/02 いざわ]
[11/02 将軍]
[11/01 もーと]
[10/31 八王子 サラリーマン]
[10/31 将軍]
[08/27 桂太]
[08/25 もーと]
[01/21 桂太]
  • カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
  • バーコード
  • プロフィール
■管理人:
八王子中屋ジムHP管理人
■掲載した記事・画像・映像を無断で複製・転載・販売することは固くお断り致します。
  • アクセス解析
Copyright © 山口桂太情報ブログ All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]